陶器とコーヒーカップ

HOME陶器のお手入れ方法 → 使う前に

陶器のお手入れ方法

使う前に

使う前に

陶器の場合、煮沸することで焼き具合を締めることをおすすめします。
煮沸することで土の目が詰まり、汚れが染み込みにくくなり臭いもつきにくくなるのです。
陶器は土の粒子間に隙間があるのと、釉薬に貫入(釉薬のひび割れ)が入るため料理の汁や油が入り込んでしまいます。
まず、器の汚れをよく洗い流しましょう。
お米のとぎ汁をお鍋に入れ、火にかけ沸騰させます。
お米のとぎ汁で煮沸すると土の目が詰まるので、汚れが染み込みにくくなりお手入れがしやすくなるのです。
火を弱め、器を鍋に入れ30分ほど煮沸します。このとき、必ず弱火で煮沸してください。
また軟質の楽焼は、長時間水に浸したり煮沸したりすると軟弱になり痛みの原因となるので気を付けましょう。
火を止めたら、そのまま自然に熱が冷めるまで放置してください。
熱が冷めたら、水でよくすすぎましょう。
そして風通しの良いところで十分に乾燥させます。
水分を含んだまましまうとシミやカビ、嫌な臭いの原因となってしまいます。
ちなみに煮沸(目止め)をしても完全に土の目が詰まることはありません。また使用しているうちに効果がなくなってきますので、その場合は再度煮沸を行うといいかと思います。